【まとめてみた】ふるさと納税ポータルサイト2016 第2弾

ふるさと納税

【まとめてみた】ふるさと納税ポータルサイト2016に引き続き第2弾です。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

2012年9月にオープンしたふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」です。月間のPV数は1億PVを越え、多くの方にご利用いただいています。
全国1,788自治体全ての自治体のふるさと納税の寄附でいただける「お礼の品」と「使い道」を掲載しています。
ふるさとチョイスを通じて行う事業は、自治体への資金調達、地域の産業振興、観光促進、社会問題解決のプロジェクト化支援など、多岐に渡ります。

「ふるさとチョイスとは」から引用

注目ポイント!

ふるさとチョイス限定品

ふるさとチョイスでしか手に入らない「限定商品」が特におすすめです!→限定商品一覧を見てみる

ふるさと納税額No.1!※

ふるさと納税額以外にも累計申込件数(1,000万件超)、使い道が選べる(9,922件)、お礼の品掲載数(9万点以上)がNo.1らしいですよ。

あと掲載自治体数が1,788自治体で、全国100%網羅してるってのもすごいところ!

ちなみにクレジット決済できる自治体は、1,094自治体(※2016年11月時点)とのことです。

ふるさと納税額とは、「ふるさとチョイス経由での寄付申込額」のこと

ポイント制

自治体に寄付をすると、商品が送られてくるのではなくポイントが貯まるという制度です。

ポイントを貯めて、高額・高級商品をゲットだぜっ、ということも可能です。

ポイント制の詳しい情報を見る

ふるさとチョイスCafé

ふるさとチョイスCaféでは、直接ふるさと納税の申し込みができたり、寄付金控除額の目安など教えてくれるらしいので、ふるさと納税のことがよく分からない人やもっと知りたいという人は、立ち寄ってみてはどうでしょうか。

ふるさとチョイスCaféへのアクセスやふるさと納税セミナー開催情報など詳しい情報を見てみる

次は大手旅行会社JTBが運営している「ふるぽ」というサイトです。

ふるぽ

ふるぽ

ふるぽ

ふるさと納税を地域産品や旅行をポイントと交換できる自治体をご紹介します。

ふるさと納税で「大好きな・応援したい・気になる・思い出の」あのまちにあなたの想いを届けませんか?
ポイントカタログには素敵な特産品が用意されています。

「ふるぽ」から引用

注目ポイント!

ポイント制専門店

ポイント制を採用している自治体ばかり(一部を除く)を掲載しています。

ふるさとチョイスと同様、ポイントを貯めて、ワンランク上の商品を手に入れたい人や1年のうち何回かに分けて商品を受け取りたい人におすすめです。

ただし自治体によって、ポイントの有効期限、ポイント即時発行の有無、ポイント換算率が異なっているので注意が必要です。

なお寄付の申し込みは、ふるさとチョイスの申し込みフォームを使って申し込むようですが、ふるぽポイントはふるぽでしか使えないという複雑怪奇な仕組みになっています(笑)。

旅行、宿泊が充実!

JTB運営サイトということもあってか、旅行宿泊推しの印象があります。

旅行好きの人にはおすすめかも。

もちろん旅行宿泊以外の商品も、ふるさとチョイスほどではありませんが充実しています。

ふるさと納税ガイド無料プレゼント中!

無料プレゼントの申し込みはここからどうぞ。

▽ 【「ふるなび」追記:2016.12.19】 ▽

ふるなび

ふるさと納税「ふるなび」

ふるさと納税「ふるなび」

注目ポイント!

ふるなびグルメポイント

  • ふるさと納税で行った寄附金額の「半額分」のポイントが付与される
  • ふるなび提携のレストランで使える
  • 即日発行で有効期限もなし

※「会員登録」、「20,000円以上の寄付」、「クレジットカード決済」の条件あり

高所得者向けふるさと納税代行サービス

【完全無料】ふるさと納税の寄附プランの提案から申し込みまで、ふるなびが一括代行
※年収2,000万円以上の方限定

最後に

ふるさと納税総本山、総務省ふるさと納税ポータルサイトもけっこう情報満載です。

ふるさと納税とはなんぞやということから知りたい人には役立つと思います。

総務省ふるさと納税ポータルサイト

総務省ふるさと納税ポータルサイト

タイトルとURLをコピーしました